fc2ブログ
33歳で出産準備のために専業主婦になったのをきっかけに本格的に学習を開始。英語に縁がなかったごくごくふつーの主婦が中学英語復習からスタート。子育て&英語学習に奮闘中!目指すはTOEIC900点獲得と英検1級合格。
TOEICテスト満点コーチが教える ビジネス英語
TOEICテスト満点コーチが教える ビジネス英語
中経出版 2009-10-30
売り上げランキング : 1157


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ビジネス英語はIRレポートで学べ!
ビジネス英語はIRレポートで学べ!
東洋経済新報社 2009-10-30
売り上げランキング : 1404


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


本当はこの2冊を比較して記事にしかったのだけど…
入院前に間に合いそうにないのでとりあえず

金井さやか先生の「TOEICテスト満点コーチが教えるビジネス英語」のほうを
さきにレビューします。

金井先生の新刊ですが、ひねくれペンギン太郎はまずは本屋で立ち読みして内容を吟味、その後5日経過してから購入するに至りました。
だってツマンナイ内容だったらお金払いたくないもん!
でも買った…

TOEICの問題集をやりながら、点数をとりにいきつつライティングもスピーキングも強化できる具体的方法のアイデアが書かれていたからです。

最近の私の悩みは、ライティング&スピーキング力が読める力と比較すると格段に劣っていること。
(読む力も不十分だけど…)その問題を克服するために、英作文(英語ブログ)を取り入れました。
でもいざ英作文をしようとしても中学英語1年レベルくらいの文しか書けない自分にがっくり。
自分の英語能力を考慮して、どんなテーマなら書けるのか迷うことしばしば。
で、結局お手本となる英文を真似て、たくさん書くことからスタートしようと決意しました。

↑この方法が有効であることを後押ししてくれてます。

多読多聴で多くの英語に触れて、仕入れた英語を自分で使う。
インプットしてアウトプットできたときにその表現は自分のものになる。

やっぱり英語を学ぶというというのは本来こうあるべきですよねぇ。
今まさにこの方法をスタートしたばかりの私に、
「その方法でいいですよ~♪」
と金井先生からエールをもらったような感じです。

すぐにでも公式問題集をこの本で紹介されている方法で!といきたいところですが…
慌てずにまずは文法の基礎を固めつつ、やさしい英語で自分のことをネタに40本英作文してから
取り組みます。

アウトプットを始めてからは、目線が変わりました。
読書しているときもDVDを見ているときも、「この表現今度英作文に入れよう♪」とか
「あぁ~前言いたかった文はこう書けばいいんだ!」と思える自分が今います。

ホンモノの実力を付ける勉強法ってこういうことなんだろうな~。

コメント
この記事へのコメント
こんにちは
ペンギンつながり(?)で遊びに来ました~。
私も英語の勉強を最近始めたところです。
モチベーションアップのために、ときどき遊びに来ますね。
よろしくお願いします。
2009/11/10(火) 16:34 | URL | ペンギン村のペンちゃん #-[ 編集]
ペンギン村のペンちゃん(さん)へ
初めましてペンちゃん!
多読をされているんですね。
私も以前ほどの猛烈なペースではありませんが
GRでの多読は好きです。

やる気が落ちてきたら、ぜひお越しくださいませ。
同じくやる気が落ちてるかもしれないけど(笑)

その時は過去記事に熱いハートで書いてるものがあるので
そちらを読んでね!
2009/11/10(火) 23:22 | URL | ペンギン太郎 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する